
都立の博物館・美術館・ホール等がこれまで制作したオンライン・コンテンツをまとめてご紹介しています。様々なカテゴリーから、ご自身が興味あるコンテンツを探して観ていただくことが可能です。外出を自粛される日は、ぜひおうちでアート&カルチャーをお楽しみください。
絞り込み検索
-
ダイジェストムービー2024|シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
「ヒューマニティ(人間らしさ)」とはなにかという問いを鍵に、さまざま機関や異なる専門性を持つ人々との「連携」を試みた、2024年度のCCBT🔑アーティスト・フェローをはじめとする、プレイヤーズとの共創のもと更新を続ける「ラボ型文化拠点」であるCCBTの全貌をご覧ください。そして、ぜひ参加してください。 「🤝まずはCCBTとあなたのリンクから。」 💻CCBT公式ウェブサイト https://ccbt.rekibun.or.jp
テクノロジー 動画 施設紹介 -
Future Ideations Camp Vol.5:AIは生命になり得るか?/Can AI Become Life?
Alは生命になり得るか? 第5回目の開催となるCCBTコアプログラム「キャンプ」。人工知能(AI)を起点として「自律性」をキーワードに、人間とテクノロジーのこれからの関係性について考え、参加者同士の協働のもと、作品を制作し発表しました。 5日間のキャンプの様子をご覧いただくとともに、「生きている」とはどういうことか、そして「生きている」ことの定義を揺るがすであろう、自律性を持つAIの誕生と共生について考えるきっかけになることを願っています。
テクノロジー 公演・パフォーマンス -
市原えつこ「ディストピア・ランド」|CCBTアート・インキュベーション・プログラム
最悪な時代にも人はどのようにしぶとく生きるのか?2024年度アーティスト・フェロー、市原えつこによるプロジェクト「ディストピア・ランド」の紹介ムービーです!
テクノロジー アート 公演・パフォーマンス -
岡﨑乾二郎 アーティスト・トーク|「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展関連プログラム
「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展関連プログラム 岡﨑乾二郎 アーティスト・トーク 而今而後 From now on, your only guardian is a neglected future
展覧会関連 -
香水塔AR 紹介ムービー
2025年8月24日(日)まで開催中の「建物公開2025 時を紡ぐ館」展では、会場内にあるQR コードをスマートフォンやタブレットで読み込むと、香水塔の3D モデルが目の前に登場します。拡大縮小・回転も自由自在! 庭園やご自宅などお好きな場所に香水塔を配置してお楽しみください。 (本館内でのAR 撮影は不可)
テクノロジー バーチャル・360度 -
HUMAN AWESOME ERROR「Super Cells Infinite」|CCBTアート・インキュベーション・プログラム
「がんとは何なのか」という問いを理解するプロセスから、私たちの身体、命、アイデンティティの意味を新たに考え出す。2024年度アーティストフェロー、HUMAN AWESOME ERRORによるプロジェクト「Super Cells Infinite」の紹介ムービーです!
テクノロジー アート 動画 展覧会関連 -
芸劇dance 橋本ロマンス×サエボーグ『新作パフォーマンス』着ぐるみパフォーマー イメージ動画
東京芸術劇場では、2026年2月に芸劇dance主催公演として、橋本ロマンスとサエボーグによる『新作パフォーマンス』をシアターイーストで上演します。上演に先駆け、本作品にご出演いただく着ぐるみパフォーマーのオーディションを開催します。新進気鋭の振付家として現代社会と対峙するダンス作品を発表してきた橋本ロマンスと、自らの皮膚の延長としてラテックス製のボディスーツを自作し装着してパフォーマンスを展開する現代美術家サエボーグ。2人の初めてのタッグによる舞台作品です。皆様からのご応募をお待ちしています。
公演・パフォーマンス 動画 -
柴田祐輔+Token Art Center「続・代替屋」|CCBTアート・インキュベーション・プログラム
渋谷周辺の食文化や歴史、生態系のリサーチから「今、どう食が揺れているか」を探る。2024年度アーティスト・フェロー、柴田祐輔+Token Art Centerによるプロジェクト「続・代替屋」の紹介ムービーです!
テクノロジー アート 動画 展覧会関連 -
ハイパー江戸博 大正ロマン浅草編-江戸東京博物館スマートフォンアプリ Hyper Edohaku Taisho Romantic Asakusa
江戸東京博物館は、国内博物館では初となるゲームエンジンを本格利用した体験型アプリ「ハイパー江戸博」の第4弾として、「ハイパー江戸博 大正ロマン浅草編」をリリースしました。本作の舞台は大正時代の浅草。記憶を失った少女・白石アサ子は、江戸東京博物館が所蔵する収蔵品を手がかりに、浅草で起きる6つの事件の真相に迫ります。歴史資料と推理を組み合わせた謎解き体験をどうぞお楽しみください。
ゲーム・アプリ -
MVMNT「TOKYO [UN]REAL ESTATE|東京[不]不動産」|CCBTアート・インキュベーション・プログラム
東京の“ありのままの暮らし”を記録し活用する。2024年度アーティスト・フェロー、MVMNTによるプロジェクト「TOKYO [UN]REAL ESTATE|東京[不]不動産」の紹介ムービーです!
テクノロジー アート 動画 展覧会関連 -
【えどはく学芸員が見どころ紹介】江戸東京博物館コレクション ~江戸東京のくらしと食べ物~
この展覧会では、長期休館中の江戸東京博物館のコレクションの中から厳選して、江戸東京における食文化の変遷をひもときます。
作品・資料解説 動画
江戸庶民の食が西洋料理と出会い、うまく混ざり合って、今日の日本の食文化へと進化していった、その過程をご紹介します。 -
《プリペアド・トイピアノ》演奏会(2025年2月16日) 記録映像 出演:野村誠 「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト〈感覚の点P〉展 関連イベント」
「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト〈感覚の点P〉展」の関連イベント「《プリペアド・トイピアノ》演奏会」の記録映像です。 展示中の今村遼佑による作品《プリペアド・トイピアノ》(2005年)を、作曲家の野村誠が即興で演奏。
公演・パフォーマンス 動画