3月31日(水)まで販売期間が延長になりました!



「東京・ミュージアム ぐるっとパス2020」は
東京を中心とする99の美術館・博物館等の入場券・割引券が
1冊にまとまったお得なチケットブックです。
- 販売価格
- 2,200円(大人料金のみ)
各施設指定の展示を半券1枚につき1回ご利用いただけます。
- 販売期間
- 2020年6月18日(木)~2021年3月31日(水)
- 有効期間
- 最初に利用した日から2ヶ月間
※最終有効期間は2021年3月31日(水)
ぐるっとパス2020の購入方法


ぐるっとパス事務局からのお知らせ一覧を見る
お問い合わせ先
東京・ミュージアム ぐるっとパス事務局
〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1 公益財団法人東京都歴史文化財団内
電話 03-5610-0051(土日、祝日を除く平日の午前10時~午後5時)
[メインビジュアルで使用している画像]
1. 山種美術館 鈴木春信 《梅の枝折り》 1767-68年頃 山種美術館蔵 2. 旧古河庭園 (公財)東京都公園協会 3. 多摩動物公園 キリン (公財)東京動物園協会 4. ちひろ美術館・東京 いわさきちひろ 《わらびを持つ少女》 1972年 ちひろ美術館蔵 5. 戸栗美術館 《色絵 壽字宝尽文 八角皿》鍋島 17世紀末~18世紀初 戸栗美術館蔵 6. 菊池寛実記念 智美術館 酒井田 柿右衛門(十三代) 《濁手菜花文鉢》 1975年頃 菊池寛実記念 智美術館蔵 撮影:尾見重治、大塚敏幸 7. 横浜ユーラシア文化館 《白磁 龍耳瓶》 7~8世紀 横浜ユーラシア文化館蔵 8. 朝倉彫塑館 朝倉文夫 《ペンギン》 1936年 朝倉彫塑館蔵 9. 千葉市美術館 アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック 《ディヴァン・ジャポネ》 1893年 ジマーリ美術館蔵 10. 六義園 (公財)東京都公園協会 11. 東京国立近代美術館 アンリ・ルソー 《第22回アンデパンダン展に参加するよう芸術家達を導く自由の女神》 1905-06年 東京国立近代美術館蔵 12. 東京都現代美術館 右: アンソニー・カロ 《発見の塔》 1991年 東京都現代美術館蔵 撮影:Kenta Hasegawa 13. 文化学園服飾博物館 《打掛》 江戸時代後期 文化学園服飾博物館蔵 14. 静嘉堂文庫美術館 酒井抱一 《蓮池に蛙》(「絵手鑑」のうち) 江戸時代 静嘉堂文庫美術館蔵
※掲載されている作品は、イメージです。「ぐるっとパス2020」期間中に展示されることを意味するものではありません。展示については各施設にお問い合わせください。