東京の芸術文化の未来をひらく
公益財団法人東京都歴史文化財団は都立美術館・博物館・劇場・ホールの管理運営や
アーツカウンシル東京による事業を通して、芸術文化の振興と基盤整備に取り組むことで、
東京における芸術文化の一層の振興と江戸東京の歴史及び文化の継承に努めています。
- プレスリリース アーツカウンシル東京 アートマネジメント人材等海外派遣プログラム 2025年度第2回 派遣対象者の応募受付開始
- プレスリリース アーツカウンシル東京 空き店舗を活用した創作スペース「START Box」|渋谷区笹塚・幡ヶ谷とお台場でアーティスト募集![7月28日(月)締切]
- お知らせ Tokyo Art Navigationサイト終了のお知らせ
- プレスリリース アーツカウンシル東京 2025年度「東京芸術文化創造発信助成」「芸術文化による社会支援助成」7月1日(火)より公募開始のお知らせ
- お知らせ 【NEWS LETTER】東京都立文化施設における鑑賞サポートツールの拡充~見る、聞く、触る、様々な方法で楽しめる芸術文化~
運営施設等
各館・横断的なプロジェクト
-
人材育成 / 担い手のためのプログラム
アートマネジメント、美術館・博物館、劇場・ホールの分野で、現職者に向けたキャリア形成支援
-
サマーナイトミュージアム
夏季期間限定の夜間開館や観覧料割引など、都立文化施設の夜のアート鑑賞体験を楽しめるキャンペーン
-
ネクスト・クリエイション・プログラム
子どもたちが第一線で活躍するプロから直接指導を受けることができる芸術文化体験プログラム
-
クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー
だれもが文化施設やアートプログラムと出会い、参加しやすいように芸術文化へのアクセシビリティ向上に取り組むプロジェクト
-
教育普及
当財団が運営する、美術館・博物館・ホール、アーツカウンシル東京が開催する、学校関係者やお子様を対象とした、さまざまな事業
-
Welcome Youth(ウェルカムユース)
18歳以下の若者が気軽にアートに出会い、感性や視野を広げるためのキャンペーン
-
TOKYOスマート・カルチャー・プロジェクト
都立文化施設が有する収蔵品や、各施設の展覧会・公演等の活動等の文化資源をデジタル化し、記録・保存するとともに、多様な形態での鑑賞体験を提供するプロジェクト
-
TOKYOカルチャーデビュー
より多くの子供たちへ文化体験を届けるためのプラットフォーム
-
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)-東京都立博物館・美術館収蔵品検索
当財団の6つの都立ミュージアムが収蔵する資料・作品を、横断的に検索できるデータベース
-
アート・カルチャー体験100
当財団のあらゆる人が気軽に参加できる体験プログラム
-
おうちでカルチャー
都立の博物館・美術館・ホール等がこれまで制作したオンライン・コンテンツ
-
刊行物
多言語対応およびバリアフリー化などの当財団が発行した刊行物
-
パートナーシップ
大学や専門学校の学生・教職員が都立文化施設を活用し、文化に親しむための会員制度
-
財団へのご支援
当財団の芸術文化活動事業の趣旨にご賛同いただける皆様へご支援のお願い