

「東京・ミュージアム ぐるっとパス2025」は
東京を中心とする102の美術館・博物館等の入場券や割引券が
セットになったお得なQRコードチケットです。
- 販売価格
- 2,500円(大人料金のみ)
各施設指定の展示を1回ご利用いただけます。
- 販売期間
- 2025年4月1日(火)~2026年1月31日(土)
※オンライン販売のみ2026年3月31日(火)まで
- 有効期間
- 最初に利用した日から2ヶ月間
※最終有効期間は2026年3月31日(火)
ぐるっとパス2025の購入方法


使える施設


「ぐるっとパス2025」は
オンラインでも購入できます!
「ぐるっとパス2025」は、施設窓口等の販売に加え、24時間いつでもオンラインでの購入が可能です。
電子チケットかカードから
お選びいただけます。
電子チケットかぐるっとパスカードの2種類。スマホをお持ちの方には電子チケットがおすすめです。
QRコード受付で
入場もスムーズ
時代に合った非接触型のQRコードによる受付です。今までよりスムーズにご入場いただけます。
*施設により異なります
展覧会&施設情報
展覧会情報、ぐるっとパス2025のパンフレット、施設情報がダウンロードできます。
ぐるっとパス事務局からのお知らせ一覧を見る
お問い合わせ先
ぐるっとパス事務局
〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1-28 九段ファーストプレイス8階
電話 03-6256-9921 (土日、祝日を除く平日の午前10時~午後5時)
[メインビジュアルで使用している画像]
1. 世田谷美術館 アンリ・ルソー 《フリュマンス・ビッシュの肖像》 1893年頃 世田谷美術館蔵 2. 文化学園服飾博物館 《コート:ハラト》 ウズベキスタン 20世紀前半 文化学園服飾博物館蔵 3. 井の頭自然文化園 アムールヤマネコ (公財)東京動物園協会 4. 五島美術館 《祥瑞捻徳利》 17世紀 五島美術館蔵 5. 山種美術館 葛飾北斎 《冨嶽三十六景 凱風快晴》 1830年頃 山種美術館蔵 6. 港区立郷土歴史館 中央ホール 7. 日本カメラ博物館 ライカの試作機 《0型ライカ》 1923年頃 日本カメラ博物館蔵 8. 日本カメラ博物館 幕末期の日本製湿板カメラ 《堆錦カメラ》 1860年頃 日本カメラ博物館蔵
※掲載されている作品は、イメージです。「ぐるっとパス2025」期間中に展示されることを意味するものではありません。展示については各施設にお問い合わせください。