
都立の博物館・美術館・ホール等がこれまで制作したオンライン・コンテンツをまとめてご紹介しています。様々なカテゴリーから、ご自身が興味あるコンテンツを探して観ていただくことが可能です。外出を自粛される日は、ぜひおうちでアート&カルチャーをお楽しみください。
絞り込み検索
-
CCBTx Roof Park Fes & Walkライブパフォーマンス「高速電磁盆踊り in Roof Park」ダイジェスト
テクノロジー アート 公演・パフォーマンス -
Future Ideations Camp Vol.5:AIは生命になり得るか?/Can AI Become Life?
Alは生命になり得るか? 第5回目の開催となるCCBTコアプログラム「キャンプ」。人工知能(AI)を起点として「自律性」をキーワードに、人間とテクノロジーのこれからの関係性について考え、参加者同士の協働のもと、作品を制作し発表しました。 5日間のキャンプの様子をご覧いただくとともに、「生きている」とはどういうことか、そして「生きている」ことの定義を揺るがすであろう、自律性を持つAIの誕生と共生について考えるきっかけになることを願っています。
テクノロジー 公演・パフォーマンス -
市原えつこ「ディストピア・ランド」|CCBTアート・インキュベーション・プログラム
最悪な時代にも人はどのようにしぶとく生きるのか?2024年度アーティスト・フェロー、市原えつこによるプロジェクト「ディストピア・ランド」の紹介ムービーです!
テクノロジー アート 公演・パフォーマンス -
芸劇dance 橋本ロマンス×サエボーグ『新作パフォーマンス』着ぐるみパフォーマー イメージ動画
東京芸術劇場では、2026年2月に芸劇dance主催公演として、橋本ロマンスとサエボーグによる『新作パフォーマンス』をシアターイーストで上演します。上演に先駆け、本作品にご出演いただく着ぐるみパフォーマーのオーディションを開催します。新進気鋭の振付家として現代社会と対峙するダンス作品を発表してきた橋本ロマンスと、自らの皮膚の延長としてラテックス製のボディスーツを自作し装着してパフォーマンスを展開する現代美術家サエボーグ。2人の初めてのタッグによる舞台作品です。皆様からのご応募をお待ちしています。
公演・パフォーマンス 動画 -
《プリペアド・トイピアノ》演奏会(2025年2月16日) 記録映像 出演:野村誠 「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト〈感覚の点P〉展 関連イベント」
「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト〈感覚の点P〉展」の関連イベント「《プリペアド・トイピアノ》演奏会」の記録映像です。 展示中の今村遼佑による作品《プリペアド・トイピアノ》(2005年)を、作曲家の野村誠が即興で演奏。
公演・パフォーマンス 動画 -
東京文化会館 リラックス・パフォーマンス~世代、障害をこえて楽しめるコンサート
東京文化会館 リラックス・パフォーマンス~世代、障害をこえて楽しめるコンサート~ Tokyo Bunka Kaikan Relaxed Performance: Concert for Everyone ※公演プログラム、読み上げ対応プログラム等も閲覧できます。
公演・パフォーマンス 動画 鑑賞サポート -
第22回東京音楽コンクール 優勝者コンサート
第22回東京音楽コンクール各部門の覇者が、ソリストとしてオーケストラと共演する「第22回東京音楽コンクール 優勝者コンサート」。ソリスト自身が選んだプログラムを披露するとともに、朝岡聡によるインタビューで演奏家の魅力と素顔に迫ります。東京文化会館から羽ばたく新進アーティストの熱演をお楽しみください。
公演・パフォーマンス 動画 -
【成果映像】1日体験ワークショップ|中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 ”ゲゲキャン”
「中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 “ゲゲキャン” 1日体験ワークショップ」の成果映像です。
キッズ 体験プログラム 公演・パフォーマンス 動画 -
【成果映像】クリエイション・ワークショップ「ダンス作品をつくろう」|中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 “ゲゲキャン”
《ネクスト・クリエイション・プログラム》中高生のためのクリエイティブCAMP 2024
キッズ 体験プログラム 公演・パフォーマンス 動画
”ゲゲキャン” クリエイション・ワークショップ「ダンス作品をつくろう」の成果映像です。 -
【成果映像】劇場ツアー|中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 ”ゲゲキャン” 1日体験ワークショップ
「中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 ”ゲゲキャン” 1日体験ワークショップ」の成果映像です。■劇場ツアー コンサートホールを歩こう2024年6月22日(土) 7月13日(土) 8月24日(土)各日17:00~18:00 /定員各24名案内:東京芸術劇場 ツアーガイド[中野英行 中村薫 鈴木麻美 中村一規 関根好香]
キッズ 体験プログラム 公演・パフォーマンス 動画 -
【成果映像】舞台技術ワークショップ|中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 ”ゲゲキャン” 1日体験ワークショップ
「中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 ”ゲゲキャン” 1日体験ワークショップ」の成果映像です。■舞台技術ワークショップ2024年8月7日(水)14:00~17:30 /定員48名講師:東京芸術劇場 舞台技術職員[安田武司 石丸耕一 新島啓介 奥野さおり 井上武憲 渡邉武彦 松島千裕 安藤達朗 行方太一 石﨑潔]
キッズ 体験プログラム 公演・パフォーマンス 動画 -
【成果映像】演劇ワークショップ|中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 ”ゲゲキャン” 1日体験ワークショップ
「中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 ”ゲゲキャン” 1日体験ワークショップ」の成果映像です。■演劇ワークショップ世界と趣向 ―歌舞伎作者になってみよう!2024年7月23日(火)13:00~17:30 /定員20名講師:木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰)、稲垣貴俊(木ノ下歌舞伎補綴・企画員、編集者)
キッズ 体験プログラム 公演・パフォーマンス 動画