
都立の博物館・美術館・ホール等がこれまで制作したオンライン・コンテンツをまとめてご紹介しています。様々なカテゴリーから、ご自身が興味あるコンテンツを探して観ていただくことが可能です。外出を自粛される日は、ぜひおうちでアート&カルチャーをお楽しみください。
絞り込み検索
最新情報
-
東京文化会館 音楽
IRCAMシネマ「チャップリン・ファクトリー」~現代音楽と無声映画のコラボレーション~ メイキング映像
フェスティヴァル・ランタンポレル Festival de l’Intemporel~時代を超える音楽~のプログラムとして、 IRCAM(イルカム/フランス国立音響音楽研究所)と連携して上演するシネマコンサート。 2024年にパリで初演され好評を博しました。どうぞご期待ください。
公演・パフォーマンス 動画 -
東京都写真美術館 その他
手話による解説動画「総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行」
展覧会関連 鑑賞サポート -
東京都写真美術館 その他
手話による解説動画「総合開館30周年記念 TOPコレクション トランスフィジカル」
展覧会関連 鑑賞サポート
注目の情報
-
アーツカウンシル東京 パフォーマンス 伝統芸能
2024年度 大人のための伝統文化・芸能体験事業|立川市(手話通訳・字幕付き)
伝統文化・芸能の様々なジャンルについてのトーク・鑑賞・体験が一つになったプログラムです。様々な角度から伝統文化・芸能の魅力をわかりやすくご紹介する「大人のための伝統文化・芸能体験事業」。令和7(2025)年1月18日(土)にたましんRISURUホールで開催されたトークの動画です。(2026/3/24まで限定公開)
体験プログラム 公演・パフォーマンス 動画 限定公開 -
東京文化会館 パフォーマンス 音楽
アーカイブ配信|音楽をみる、映像をきく、オンラインコンサート
アーカイブ配信期間:3月26日(水)10時~10月31日(金)18時(配信日:2025年3月4日(火)19時~19時20分)自宅で音楽を視覚的に体感できるコンサートです。※字幕をご希望の方は、字幕をONにしてご覧ください。
公演・パフォーマンス 動画 限定公開
クリエイティブな体験をおうちで!
-
東京芸術劇場 パフォーマンス
【成果映像】1日体験ワークショップ|中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 ”ゲゲキャン”
「中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 “ゲゲキャン” 1日体験ワークショップ」の成果映像です。
キッズ 体験プログラム 公演・パフォーマンス 動画 -
東京芸術劇場 パフォーマンス
【成果映像】クリエイション・ワークショップ「ダンス作品をつくろう」|中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 “ゲゲキャン”
《ネクスト・クリエイション・プログラム》中高生のためのクリエイティブCAMP 2024
キッズ 体験プログラム 公演・パフォーマンス 動画
”ゲゲキャン” クリエイション・ワークショップ「ダンス作品をつくろう」の成果映像です。 -
東京芸術劇場 パフォーマンス
【成果映像】劇場ツアー|中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 ”ゲゲキャン” 1日体験ワークショップ
「中高生のためのクリエイティブCAMP 2024 ”ゲゲキャン” 1日体験ワークショップ」の成果映像です。■劇場ツアー コンサートホールを歩こう2024年6月22日(土) 7月13日(土) 8月24日(土)各日17:00~18:00 /定員各24名案内:東京芸術劇場 ツアーガイド[中野英行 中村薫 鈴木麻美 中村一規 関根好香]
キッズ 体験プログラム 公演・パフォーマンス 動画
もっと知りたい!展覧会情報
あの公演を映像でもう一度!
-
東京文化会館 音楽
IRCAMシネマ「チャップリン・ファクトリー」~現代音楽と無声映画のコラボレーション~ メイキング映像
フェスティヴァル・ランタンポレル Festival de l’Intemporel~時代を超える音楽~のプログラムとして、 IRCAM(イルカム/フランス国立音響音楽研究所)と連携して上演するシネマコンサート。 2024年にパリで初演され好評を博しました。どうぞご期待ください。
公演・パフォーマンス 動画 -
東京芸術劇場 その他 演劇
東京芸術劇場 社会共生セミナー第13回 舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』と考える、アクセシビリティとこれからの舞台の楽しみ方
東京芸術劇場 社会共生セミナー第13回 舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』と考える、アクセシビリティとこれからの舞台の楽しみ方
https://www.geigeki.jp/performance/event344/
日時:2025年10月28日(火)18:30~20:30(オンライン開催)
主催:東京都/東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
オンライン 公演・パフォーマンス 動画 鑑賞サポート -
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT] パフォーマンス 伝統芸能
CCBTx Roof Park Fes & Walkライブパフォーマンス「高速電磁盆踊り in Roof Park」ダイジェスト
「クルマのための場所から、人がワクワクして楽しめる場所へ。」 役割を終えた高速道路上で、役割を終えた家電が奏でる祭囃子で人々が盆踊り、電磁の渦を巻き起こす―――
テクノロジー アート 公演・パフォーマンス
施設の中をバーチャル探検
-
東京都庭園美術館 その他
東京都庭園美術館 手話による旧朝香宮邸紹介(音声ガイド・日本語字幕付き)
東京都庭園美術館の本館である旧朝香宮邸の歴史や見どころを手話でお伝えします。日本語字幕のほか、視覚に障害のある方向けに音声ガイドも付いています。
🏦旧朝香宮邸について: https://www.teien-art-museum.ne.jp/mu…
🏦バリアフリーについて: https://www.teien-art-museum.ne.jp/vi…
Find out more information about Former Residence of Prince Asaka: https://www.teien-art-museum.ne.jp/en…
施設紹介 鑑賞サポート -
東京都庭園美術館 その他
Tokyo Metropolitan Teien Art Museum: Introducing “G(ALL)ERY Day”
“G(ALL)ERY Day” Stress-free programs that cater to all visitors, including those with disabilities and those with babies. The Tokyo Metropolitan Teien Art Museum is committed to creating an inclusive and welcoming environment where everyone can feel at ease and enjoy their visit.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フラットデー」障害のある方も、赤ちゃん連れの方も、だれもが気兼ねなく来館できるプログラム 東京都庭園美術館は、あらゆる方にとって居心地の良い場となることを目指し、来館するすべての人がフラットに、安心して楽しめる環境づくりに取り組んでいます。
施設紹介 鑑賞サポート -
トーキョーアーツアンドスペース本郷 美術
トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)本郷 手話による施設紹介(日本語字幕・音声ガイド付き)
TOKAS本郷の建物の見どころや情報保障のためのツールについて手話でご紹介します。 日本語字幕のほか、音声ガイドも付いています。
動画 施設紹介
アートを語ろう!
-
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT] パフォーマンス 伝統芸能
CCBTx Roof Park Fes & Walkライブパフォーマンス「高速電磁盆踊り in Roof Park」ダイジェスト
「クルマのための場所から、人がワクワクして楽しめる場所へ。」 役割を終えた高速道路上で、役割を終えた家電が奏でる祭囃子で人々が盆踊り、電磁の渦を巻き起こす―――
テクノロジー アート 公演・パフォーマンス -
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT] パフォーマンス
市原えつこ「ディストピア・ランド」|CCBTアート・インキュベーション・プログラム
最悪な時代にも人はどのようにしぶとく生きるのか?2024年度アーティスト・フェロー、市原えつこによるプロジェクト「ディストピア・ランド」の紹介ムービーです!
テクノロジー アート 公演・パフォーマンス -
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT] その他
HUMAN AWESOME ERROR「Super Cells Infinite」|CCBTアート・インキュベーション・プログラム
「がんとは何なのか」という問いを理解するプロセスから、私たちの身体、命、アイデンティティの意味を新たに考え出す。2024年度アーティストフェロー、HUMAN AWESOME ERRORによるプロジェクト「Super Cells Infinite」の紹介ムービーです!
テクノロジー アート 動画 展覧会関連
