「ボンクリ・フェス2020」(2020/9/26開催)のスペシャル・コンサートでは、作曲家・藤倉大さんがリモート演奏を前提とした楽曲「Longing from afar[ライブ版]」を作曲、ロンドンからリモートで演奏に参加しました。
「ボンクリ・フェス2020」(2020/9/26開催)のスペシャル・コンサートでは、作曲家・藤倉大さんがリモート演奏を前提とした楽曲「Longing from afar[ライブ版]」を作曲、ロンドンからリモートで演奏に参加しました。
「タ・タ・パ・トゥ・エラ」は、大人も子供も一緒に歌って踊れる楽しいワークショップ・コンサート。ポルトガルの音楽施設、カーザ・ダ・ムジカのメンバーが、皆さんを“音楽とリズムの国”へと誘います。
キングレコード×東京芸術劇場共同企画
世界最大級、芸劇オルガンを聴く!CD【超絶サウンド!芸劇オルガン】よりお届けします。
L.ボエルマン:『ゴシック組曲Op.25』よりⅣ.「トッカータ」 オルガン:新山恵理
キングレコード×東京芸術劇場共同企画
世界最大級、芸劇オルガンを聴く!CD【超絶サウンド!芸劇オルガン】よりお届けします。
クープラン:『教区のためのミサ』より「グラン・ジュによるディアローグ」 オルガン:平井靖子
キングレコード×東京芸術劇場共同企画
世界最大級、芸劇オルガンを聴く!CD【超絶サウンド!芸劇オルガン】よりお届けします。
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ロ短調 BWV544 オルガン:小林英之
東京都内の小・中・高等学校、特別支援学校および外国人学校など42校で実施した「2019年度 子供のための伝統文化・芸能体験事業」から、日本で1000年以上も前から伝わる「雅楽」や、寄席芸のひとつ「紙切り」などについて、若手実演家等が講師となって学校に出向き、子供たちに教えている様子が動画でご覧になれます。
キングレコード×東京芸術劇場共同企画
世界最大級、芸劇オルガンを聴く!CD【超絶サウンド!芸劇オルガン】よりお届けします。
J.C.ケルル:カプリッチョ「カッコウ」
「パフォーマンスキッズ・トーキョー」は、ダンスや演劇、音楽などのプロのアーティストを、学校やホール等に10日間程度派遣し、ワークショップを行い、子供たちが主役のオリジナル舞台作品を作り上げる参加型プログラム。最終日に発表公演を行います。
ライゾマティクスによる最新テクノロジーを使った実験的アートプロジェクト「Light and Sound Installation “Coded Field”~光と音が織りなす都市と人々の饗宴~」のダイジェスト版動画を楽しめます。
ストリートダンサーの聖地と言われる渋谷から、ストリートダンスの魅力や本質的な価値を様々な形で発信し、子供から大人まで幅広い層の方々が参加できるストリートダンスの祭典「Shibuya StreetDance Week 2019」を2019年11月11日(月)~17日(日)に開催しました。