おうちでカルチャー #CultureFromHome

【ギャラリートーク】都築響一と巡る「Museum of Mom’s Art ニッポン国おかんアート村」

展覧会「Museum of Mom’s Art ニッポン国おかんアート村」のゲストキュレーターの一人である都築響一によるギャラリートークです。 (2022年2月収録)

2022.03.11

【たてもの園学芸員がみどころ紹介】特別展「縄文2021―縄文のくらしとたてもの―」

1万年以上にわたって続いた縄文時代のくらしや建物をテーマにした「縄文2021―縄文のくらしとたてもの―」展では、土器をはじめとした生活の道具類や、全国の縄文のたてもの、園内に復元した縄文住居の制作過程などを紹介。

2022.03.10

【学芸員のおすすめ資料を紹介】「あこがれのひばりが丘団地」早川典子 |キュレーターズ・チョイス on YouTube

ひばりが丘団地は、1959年(昭和34)、北多摩郡田無町、保谷町(両町は現・西東京市)、久留米町(現・東久留米市)の三町にまたがる場所に建設されました。多くの人があこがれた2DKの間取りとは?

2021.12.23

【ギャラリーツアー】東京都コレクションでたどる〈上野〉の記録と記憶

江戸東京博物館、東京都写真美術館、東京都現代美術館が所蔵する東京都コレクションから、〈上野〉に関連する約60点の作品・資料を展示。さまざまな表現者によって記録され描かれた近代から戦後の〈上野〉を通して、上野の魅力を再発見できる展覧会。会期は2022年1月6日まで(12月20日~1月3日は休館)

2021.12.17

【ギャラリーツアー】上野アーティストプロジェクト2021「Everyday Life : わたしは生まれなおしている」

「Everyday Life」をテーマに、桂ゆき、丸木スマなど、戦前戦後の美術団体等で活躍した6名の女性作家を紹介。自分自身のすぐそばにあるものへのまなざしを起点にした多様な表現により、「日々生きること」を問いなおす展覧会。会期は2022年1月6日まで(12月20日~1月3日は休館)

2021.12.17

縄文2021 オンラインイベント「ギモン!質問!じょうもん教室」

江戸東京博物館・江戸東京たてもの園で2館同時開催中の特別展「縄文2021」スペシャル企画として、2021/11/7にオンライン生配信で開催した「ギモン!質問!じょうもん教室」。 子どもたちからの質問に専門家の先生が答えたり、丸木舟に乗ったりしたイベント当日の様子をアーカイブ配信しています。
2021.11.19

「キューガーデン 英国王室が愛した花々 シャーロット王妃とボタニカルアート」オンライン・ギャラリートーク

キューガーデン 英国王室が愛した花々 シャーロット王妃とボタニカルアート」オンライン・ギャラリートークを公開しました。 本展の魅力を担当学芸員が会場をご案内しながら解説します。

2021.10.29

【えどはく学芸員がみどころ紹介】企画展「ひきつがれる都市の記憶―江戸東京3万年史」

企画展「ひきつがれる都市の記憶―江戸東京3万年史―」では、旧石器時代から現代まで、私たちが暮らすこの都市が歩んできた歴史をふりかえります。

2021.10.18

OPEN SITE 6 [Part 1] オープニング・トーク

OPEN SITE 6」オープニング・トーク(2021/10/16開催)。審査員の小林晴夫氏(blanClassディレクター)をゲストに迎え、出展作家の楊 いくみ、金 仁淑が展示についてご紹介しました。

2021.10.17

「リバーシブルな未来」オンライン国際シンポジウム プログラム2

リバーシブルな未来 日本・オーストラリアの現代写真」関連イベント オンライン国際シンポジウム 「世界的に不確かな時代において、写真は今どのような意味をもっているだろうか?」 出演|ヴァル・ウェンズ、横溝静、畠山直哉、ローズマリー・ラング 、ナタリー・キング

2021.10.16

「リバーシブルな未来」オンライン国際シンポジウム プログラム1

リバーシブルな未来 日本・オーストラリアの現代写真」 関連イベント オンライン国際シンポジウム「世界的に不確かな時代において、写真は今どのような意味をもっているだろうか?」 出演|石内都、マレイ・クラーク、片山真理 、オリンピア・ネルソン、ナタリー・キング

2021.10.15

【山城知佳子 リフレーミング】展 関連トーク③「《リフレーミング》を読み解く 砂連尾理氏を迎えて」

最新作《リフレーミング》に出演した振付家・ダンサーの砂連尾理氏を迎え、制作の過程や身体を介した思考のあり方について語っていただきました。

2021.10.11