おうちでカルチャー #CultureFromHome

「デイヴィッド・ホックニー展」ホックニーさんからのメッセージ

東京都現代美術館で個展を開催するデイヴィッド・ホックニーさんからメッセージが届きました。作家本人がノルマンディーでの制作や今回の展覧会について語る特別な映像です。

2023.07.15

モチーフのトレッキング 01「オルタナティブ/Alternatives」梶原紀子(もうひとつの美術館 館長)

第1回は、栃木県那須郡那珂川町にある「もうひとつの美術館」館長の梶原紀子さんがゲストです。 20年余りの活動の軌跡を聞き、「オルタナティブ」というモチーフにあらためて注目します。

2023.03.24

2023/2/4・5上演! 芥川龍之介×オペラ「note to a friend」デヴィッド・ラング(作曲・台本)インタビュー

【note to a friend】 デヴィッド・ラング (作曲・台本)のインタビュー映像をアップしましたので、ぜひご覧ください。 流れている音楽は、セオ・ブレックマンが歌う「note to a friend」から「people who kill themselves」です。

2023.02.03

Tokyo Contemporary Art Award 2022-2024 受賞者インタビュー(サエボーグ)

中堅アーティストを対象に、東京都とTOKASが2018年度から主催している現代美術の賞「Tokyo Contemporary Art Award(TCAA)」。第4回となる「TCAA2022-2024」で受賞したアーティスト・サエボーグのインタビューを公開しました。

2022.09.20

Tokyo Contemporary Art Award 2022-2024 受賞者インタビュー(津田道子)

中堅アーティストを対象に、東京都とTOKASが2018年度から主催している現代美術の賞「Tokyo Contemporary Art Award(TCAA)」。第4回となる「TCAA2022-2024」で受賞したアーティスト・津田道子のインタビューを公開しました。

2022.09.20

「MOTアニュアル2022 私の正しさは誰かの悲しみあるいは憎しみ」参加アーティストインタビュー

「MOTアニュアル2022 私の正しさは誰かの悲しみあるいは憎しみ」(2022/7/16-10/16開催)展参加アーティスト4名が出展作品について話しています。 参加作家 :大久保あり/工藤春香/高川和也/良知 暁

2022.07.25

土田ヒロミ インタビュー「ヒロシマ三部作」をめぐって

東京都写真美術館の第一期重点収集作家のひとり、写真家・土田ヒロミに、1973年頃から撮り続けている三部作〈ヒロシマ1945-1979〉〈ヒロシマ・モニュメント〉〈ヒロシマ・コレクション〉についてお話を伺いました。

2022.04.06

米田知子インタビュー TOPコレクションシリーズ〈Between Visible and Invisible〉めぐって

国内外で注目される写真家・米田知子の代表的なシリーズ〈Between Visible andInvisible〉の誕生について、TOPコレクションから語っていただきます。

2022.03.30

Viva Video! 久保田成子展 オンライントーク Vol.2 「久保田成子から読み解く、女性アーティストの過去と現在」

「Viva Video! 久保田成子展」関連イベント

1. メアリー・ルシエ「1970年代初頭のメディア・アートと女性アーティストの活動」
聞き手:由本みどり
2. 笠原恵実子&小田原のどか「映される側から見る側へ/美術史を問い直す」
3. ディスカッション

2022.02.18

Viva Video! 久保田成子展 オンライントーク Vol.1 ③久保田成子ヴィデオ・アート財団について

3.久保田成子ヴィデオ・アート財団について リア・ロビンソン(久保田成子ヴィデオ・アート財団 リサーチ&プログラム・ディレクター)  オンライントーク Vol.1記録はこちら

2022.02.11

Viva Video! 久保田成子展 オンライントーク Vol.1 ②「Shigeko Kubota: Liquid Reality」展について

2_「Shigeko Kubota: Liquid Reality」展について エリカ・ペイパーニク・シミズ(ニューヨーク近代美術館 アソシエート・キュレーター) オンライントーク Vol.1記録はこちら

2022.02.11

Viva Video! 久保田成子展 オンライントーク Vol.1 ①「Viva Video! 久保田成子展」について

1_「Viva Video! 久保田成子展」について 濱田真由美(新潟県立近代美術館 主任学芸員)

オンライントーク Vol.1記録はこちら

2022.02.11