おうちでカルチャー #CultureFromHome

世界を舞台に活躍したデザイナー『石岡瑛子を語りつくす』

世界初の大規模回顧展「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」担当学芸員と、評伝『TIMELESS 石岡瑛子とその時代』著者の河尻亨一氏が、石岡瑛子との出会いやインタビューの裏話、展覧会の見どころ等を語ったトークセッション『石岡瑛子を語りつくす』(2020/11/20開催)を動画で公開!

2020.11.25

わたしのイチオシVol.6 ガラスレリーフ扉

動画シリーズ「わたしのイチオシ」では、東京都庭園美術館で働く様々なスタッフが、自分の好きな場所やみなさんにおすすめしたいものを紹介しています。第6回目は「ガラスレリーフ扉」岡部友子(副館長)。

2020.11.24

「生命の庭」展~アーティストインタビュー~

緑豊かな自然に囲まれた旧朝香宮邸を舞台に、人間と自然との関係性を問い直す展覧会「生命の庭 8人の現代作家が見つけた小宇宙」(2020/10/17~2021/1/12開催)。出品作家が、制作風景なども交えながら作品に込めた想いを語っています。

2020.11.24

「Tokyo Contemporary Art Award2020-2022」受賞者インタビュー(藤井光)

Tokyo Contemporary Art Award(TCAA)は、2018年に東京都とトーキョーアーツアンドスペースによって創設された、海外での展開も含め、更なる飛躍とポテンシャルが期待できる国内の中堅アーティストを対象とした新たな現代美術の賞です。第2回受賞者の藤井光さんのインタビューを動画でご紹介。

2020.11.16

舞台技術スタッフが劇場の舞台裏を〈裏方目線〉でご案内! vol.7 プレイハウス編③

照明や音響などを担当する、東京芸術劇場の舞台技術スタッフが、“裏方目線”で劇場の舞台裏をご案内します。客席からは見えない秘密の舞台裏へ、いざ潜入!

2020.10.30

舞台技術スタッフが劇場の舞台裏を〈裏方目線〉でご案内! vol.6 プレイハウス編②

照明や音響などを担当する、東京芸術劇場の舞台技術スタッフが、“裏方目線”で劇場の舞台裏をご案内します。客席からは見えない秘密の舞台裏へ、いざ潜入!

2020.10.30

展覧会「フィールド⇔ワーク展 日々のアトリエに生きている」会場風景

独自の手法で制作を続けてきた岡田美佳、澤田隆司、清水政直、似里力、蛇目の作品(ワーク)とともに、写真家・齋藤陽道が写した作家たちの日々の創作の現場(フィールド)を展示した「フィールド⇔ワーク展 日々のアトリエに生きている」(2020/6/2-8/23)の記録動画です。

2020.10.30

舞台技術スタッフが劇場の舞台裏を〈裏方目線〉でご案内! vol.5 プレイハウス編①

照明や音響などを担当する、東京芸術劇場の舞台技術スタッフが、“裏方目線”で劇場の舞台裏をご案内します。客席からは見えない秘密の舞台裏へ、いざ潜入!

2020.10.30

わたしのイチオシVol.5 西洋庭園

動画シリーズ「わたしのイチオシ」では、東京都庭園美術館で働く様々なスタッフが、自分の好きな場所やみなさんにおすすめしたいものを紹介しています。第5回は「西洋庭園」河野瑞夏(レストラン サービス)。

2020.10.27

東京芸術祭APAF2020『ライブか?オンラインか?地方か?都市か?これからどうする20代!?』

20代までの舞台芸術の人材を対象としたスタディグループ「Young Farmers Camp」。デジタルネイティブ世代である20代の表現に携わる者たちが、2020/10/24に開催したオープン・ディスカッションを配信します。

2020.10.26

藤倉大:Longing from afar/Dai Fujikura [藤倉大×芸劇|ボンクリ・フェス2020]

「ボンクリ・フェス2020」(2020/9/26開催)のスペシャル・コンサートでは、作曲家・藤倉大さんがリモート演奏を前提とした楽曲「Longing from afar[ライブ版]」を作曲、ロンドンからリモートで演奏に参加しました。

2020.10.09

グランドオープン記念事業 展覧会「あしたのおどろき」 会場風景

東京都渋谷公園通りギャラリーは東京におけるアール・ブリュット等の振興の拠点として、2020年2月8日にグランドオープンしました。当ギャラリーが、様々な人々の創造性をひらき、つなげる場所となるように実施した展覧会の展示風景をご紹介します。

2020.10.08