おうちでカルチャー #CultureFromHome

レター/アート/プロジェクト「とどく」 キックオフ トークイベント Vol.1

レター/アート/プロジェクト「とどく」に参加するアーティストが登壇し、これまでの活動を紹介するとともに、「とどく」において展開しようとするプランについても触れていく「キックオフ トークイベント」。第1回のアーティストは田中義樹。

2020.12.26

神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020 ②花街・神楽坂と“流しの芸能” 編

2020年5月の開催を延期していました「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020」の代替プログラムとして、神楽坂のまちと伝統芸能にスポットを当ててご紹介する映像を配信します。ご案内役は神楽坂育ち、長唄三味線方・鳥羽屋里夕。東京に残る数少ない花街(かがい)としての神楽坂に注目します。

2020.12.25

奥深い「書」の世界を、学芸員がわかりやすく解説

「上野アーティストプロジェクト」の第4弾「読み、味わう現代の書」では、長年にわたり、かなや近代詩文書を発表し、昭和から令和にいたる激動の時代を生きてきた5人の作家の作品を学芸員の解説付きでご紹介しています。

2020.12.25

『あつまれ どうぶつの森』のマイデザインを公開!

江戸博公式ウェブサイトでは、STAY HOMEでお過ごしいただけるコンテンツとして、大人気ゲーム『あつまれ どうぶつの森』の世界で自由に飾れる作品画像のマイデザインで公開します。第1弾は「お正月」「江戸のスポーツ」をテーマに厳選してご紹介。

2020.12.25

【学芸員のおすすめ資料を紹介】「黒塗梅唐草丸に三階菱紋散蒔絵女乗物」齋藤慎一|キュレーターズ・チョイス on YouTube

当初は由来不明だった女乗物が、第13代将軍家定の生母・本寿院のものと分かったのは―
所用者判明にあたって鍵となった、文様や家紋、内装に注目し、解説します。
江戸東京博物館収蔵品の逸品のひとつ。ぜひご覧ください。

2020.12.25

「リズミカル・キッチン」 第1話「ウォーミングアップ」~東京文化会館ミュージック・ワークショップ オンライン・プログラム

東京文化会館の大人気ワークショップ「リズミカル・キッチン」。是非キッチン用品をご用意のうえ、ご家族やお友達と楽しく、もしくはお一人で気分転換にご参加ください。
第1話「ウォーミングアップ」 シェフとカラダでリズムをたたこう

2020.12.25

神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020 ④神楽坂で奏でる 編

2020年5月の開催を延期していました「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020」の代替プログラムとして、神楽坂のまちと伝統芸能にスポットを当ててご紹介する映像を配信します。ご案内役は神楽坂とも縁の深い浪曲師の玉川奈々福。過去のライブ映像を交えながら、「街角ライブ」の会場をめぐります。

2020.12.25

神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020 ③神楽坂を歩く 編

2020年5月の開催を延期していました「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020」の代替プログラムとして、神楽坂のまちと伝統芸能にスポットを当ててご紹介する映像を配信します。ご案内役はフランス人落語パフォーマーのシリル・コピーニ。神楽坂いにしえの名所旧跡をめぐるスタンプラリーのコースを紹介いたします。

2020.12.25

生誕250年のアニヴァーサリーイヤーに、山下洋輔流ベートーヴェンが炸裂!

ベートーヴェンの生誕250年を記念してお届けする「ミーツ・ベートーヴェン・シリーズ」から、日本を代表するジャズ・ピアニスト、山下洋輔の公演(2020/10/16開催)をダイジェスト映像で公開!

2020.12.25

神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020 ①毘沙門天と赤城神社 編

2020年5月の開催を延期していました「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020」の代替プログラムとして、神楽坂のまちと伝統芸能にスポットを当ててご紹介する映像を配信します。人間国宝・三代目神田松鯉一門の講談師、神田鯉栄をご案内役に、毘沙門天善國寺と赤城神社をめぐります。

2020.12.25

オープンフォーラム2020:芸術文化が都市の空間と時間を拡張する 第2部 (2020/2/6開催)

東京、パリ、ロサンゼルスと、芸術文化による都市魅力の拡張に取り組む各都市から有識者を招き、都市における最新でクリエイティブな空間・時間の活用動向、公民連携プロジェクトなどの事例を踏まえ、芸術文化をいかにして都市のブランド価値にできるのかを考察します。

2020.12.23

オープンフォーラム2020:芸術文化が都市の空間と時間を拡張する 第1部 (2020/2/6開催)

東京、パリ、ロサンゼルスと、芸術文化による都市魅力の拡張に取り組む各都市から有識者を招き、都市における最新でクリエイティブな空間・時間の活用動向、公民連携プロジェクトなどの事例を踏まえ、芸術文化をいかにして都市のブランド価値にできるのかを考察します。

2020.12.23