※「サマーナイトミュージアム2018」は終了しました。
東京都江戸東京博物館、東京都庭園美術館、東京都美術館、東京都写真美術館では、夏休み期間中の金曜日の夜を中心に、開館時間を21時まで延長します。学生*の観覧料無料やミュージアムトーク、カフェ・ショップ等でのサービスなど、夜だけのおトクな特典も実施します。
(*学生:大学生、専門学校生、高校生、中学生)
サマーナイトミュージアム2018チラシ(PDF版はこちらから)
サマーナイトミュージアム2018を実施する施設
-
東京都江戸東京博物館
7月20日(金)~8月31日(金)
金曜日17:00~21:00 -
東京都庭園美術館
7月20日(金)~8月31日(金)
金曜日17:00~21:00 -
東京都美術館
7月27日(金)~8月31日(金)
金曜日17:00~21:00 -
東京都写真美術館
7月19日(木)~8月31日(金)
木・金曜日18:00~21:00
【その他、夜間特別開園を実施する施設】
江戸東京たてもの園 | 8月4日(土)、5日(日) 夜間特別開園 20:30まで |
---|
- いずれの施設も、入館は閉館の30分前まで。
- イベントや特典等の内容は変更する場合がございますので、詳細は各施設のウェブサイトをご確認ください。
「7つの謎解きミステリーラリー」を開催します
- サマーナイトミュージアム2018に関連し、国立・都立の7つミュージアムと駅をめぐり、謎を解きながらゴールを目指す体験型ラリーを東京メトロ、国立美術館と合同で実施します。
《参加ミュージアム》
東京都美術館、東京都庭園美術館、東京都写真美術館、東京都江戸東京博物館、
東京国立近代美術館、 国立西洋美術館、国立新美術館7つの謎解きミステリーラリー プレスリリース
7つの謎解きミステリーラリー 公式ウェブサイト
東京都江戸東京博物館(Tel:03-3626-9974)
常設展示室
開館時間延長 |
7月20日(金)~8月31日(金)の金曜日21:00まで夜間特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
17:00以降入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明) 【実施日時】7/20、7/27、8/3、8/10、8/17、8/24、8/31 ※他の割引との併用はできません。 |
企画展 |
「発掘された日本列島2018」(5F企画展示室) 2018年6月20日(土)〜 7月22日(日) 【開館時間延長】7/20(金)21:00まで |
「東京150年」(5F企画展示室) 2018年8月7日(火)〜 10月8日(月・祝) 【開館時間延長】 |
えどはく寄席(ひまわり寄席)
詳細 |
講談師による怪談を開催します。 |
---|
レストラン・カフェ・ショップ
特典 |
レストラン/和食処 桜茶寮 カフェ/カフェ三笠 ミュージアムショップ 【実施日】7/20、7/27、8/3、8/10、8/17、8/24、8/31 |
---|
東京都庭園美術館(Tel:03-3443-0201)
開館時間延長 |
7月20日(金)~8月31日(金)の金曜日21:00まで夜間特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
17:00以降入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明) 【実施日】7/20、7/27、8/3、8/10、8/17、8/24、8/31 ※展覧会のチケットで庭園もご覧いただけます。 ※他の割引との併用はできません。 |
展覧会関連イベント |
ギャラリートーク 「ブラジル先住民の椅子」展の担当学芸員による展示解説を行います。 |
ミニコンサート 「ブラジル先住民の椅子」展の新館会場で流す音楽を生演奏いたします。 |
庭園公開
開館時間延長 |
7月20日(金)~8月31日(金)の金曜日21:00まで特別公開 |
---|---|
入場料割引 |
17:00以降入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明) 【実施日】7/20、7/27、8/3、8/10、8/17、8/24、8/31 ※他の割引との併用はできません。 |
レストラン・カフェ・ショップ
特典 |
レストラン / Du Parc (レストラン デュ パルク) カフェ / café TEIEN(カフェ 庭園) ミュージアムショップ / BLANC(ブラン)・NOIR(ノワール) 【実施日】7/20、7/27、8/3、8/10、8/17、8/24、8/31 |
---|
東京都美術館(Tel:03-3823-6921)
特別展「没後50年 藤田嗣治展」
2018年7月31日(火)〜 10月8日(月・祝)
開館時間延長 |
8月3日(金)~8月31日(金)の金曜日21:00まで夜間特別開館 |
---|---|
展覧会関連イベント |
イブニング・レクチャー 特別展「没後50年 藤田嗣治展」の担当学芸員が、展覧会の見どころを解説します。 |
ミニコンサート(企画制作:東京文化会館) 特別展「没後50年 藤田嗣治展」に関連した、弦楽のミニコンサートです。 |
開館時間延長 |
7月27日(金)~8月31日(金)の金曜日21:00まで夜間特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
17:00以降の入場で、学生無料/一般は団体料金適用(要証明) 【実施日時】7/27、8/3、8/10、8/17、8/24、8/31 |
トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー
詳細 |
ライトアップされた東京都美術館を散策するツアーです。 |
---|
レストラン・カフェ・ショップ
特典 |
全店21:00までオープン。17:00以降ご来店のお客さまは会計から10%off。 レストラン / RESTAURANT MUSE(レストラン ミューズ) (ラストオーダー20:30) レストラン / RESTAURANT salon(レストラン サロン) (ラストオーダー20:00) カフェ / cafe ART(カフェ アート) (ラストオーダー20:30) 【実施日】7/27、8/3、8/10、8/17、8/24、8/31 |
---|
東京都写真美術館(Tel:03-3280-0099)
開館時間延長 |
7月19日(木)~8月3日(金)の木・金曜日21:00まで夜間特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
18:00以降の入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明) 【実施日】7/19、7/20、7/26、7/27、8/2、8/3 |
開館時間延長 |
7月19日(木)~8月3日(金)の木・金曜日21:00まで夜間特別開館 |
---|
開館時間延長 |
7月26日(木)~8月31日(金)の木・金曜日21:00まで夜間特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
18:00以降の入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明) 【実施日時】7/26、7/27、8/2、8/3、8/9、8/10、8/16、8/17、8/23、8/24、8/30、8/31 |
開館時間延長 |
8月16日(木)~8月31日(金)の木・金曜日21:00まで夜間特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
18:00以降の入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明) 【実施日時】8/16、8/17、8/23、8/24、8/30、8/31 |
展覧会関連イベント |
ギャラリートーク 「マジック・ランタン」展の担当学芸員による展示解説を行います。 |
イベント「納涼江戸写し絵の夕べ」 「マジック・ランタン」展の関連企画として、日本のアニメの原型といわれる、江戸時代の写し絵を現代に再現します。 |
開館時間延長 |
8月16日(木)~8月31日(金)の木・金曜日21:00まで夜間特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
18:00以降の入場で、学生無料/一般・65歳以上は団体料金適用(要証明) 【実施日時】8/16、8/17、8/23、8/24、8/30、8/31 |
ミニコンサート(企画制作:東京芸術劇場)
詳細 |
東京芸術劇場の若手音楽家育成事業「芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー」所属のメンバーによるミニコンサート。3日は木管三重奏の温かい音色を、16日はフルート二重奏のきらびやかな音色をお楽しみください。 |
---|
特典 |
カフェ / MAISON ICHI(メゾン・イチ) ミュージアムショップ / NADiff BAITEN(ナディッフ・バイテン) 【実施日】7/19、7/20、7/26、7/27、8/2、8/3、8/9、8/10、8/16、8/17、8/23、8/24、8/30、8/31 |
---|
「サマーナイトミュージアム」以外にも、以下の都立文化施設で開園時間を延長してイベントを行います。
江戸東京たてもの園(Tel:042-388-3300)
詳細 |
夏の夕べの過ごし方を体感していただけるイベントです。 【お問い合わせ】042-388-3300 |
---|
開館時間延長 |
20:30まで特別開園 |
---|
本件についてのお問い合わせ先
公益財団法人 東京都歴史文化財団 事務局総務課企画広報係
〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
電話 03-5610-3500(代表)(土日、祝日を除く平日の午前10時~午後6時)
FAX 03-5610-2828