2017年夏、東京都内の国立・都立の美術館・博物館が連携し、日本の美しい宵の時間にめぐる、ミュージアムの新しい楽しみ方「宵の美」を実施しました。
開催時期
2017年7月20日(木)~8月26日(土) ※終了しました。
対象施設
東京都江戸東京博物館、東京都美術館、東京都写真美術館(7月20日~8月25日)
東京国立近代美術館、国立西洋美術館、国立新美術館(7月21日~8月26日)
実施内容
東京都立の東京都江戸東京博物館、東京都美術館、東京都写真美術館では、7月20日~8月25日の金曜日の夜を中心に、国立の東京国立近代美術館、国立西洋美術館、国立新美術館では、7月21日~8月26日金曜日・土曜日の夜に、開館時間を21時まで延長。さらに、学生*の観覧料無料やミュージアムトーク、カフェ・ショップでのサービスなど、夜だけのおトクな特典も実施しました。(*学生:大学生、専門学校生、高校生、中学生)
詳しくは、PDFファイルを参照ください。
サマーナイトミュージアム「宵の美」を実施する施設
東京都江戸東京博物館 | 7月21日(金)~8月25日(金)の金曜日17:30~21:00 |
---|---|
東京都美術館 | 7月21日(金)~8月25日(金)の金曜日17:30~21:00 |
東京都写真美術館 | 7月20日(木)~8月25日(金)の木曜日・金曜日18:00~21:00 |
東京国立近代美術館 | 7月21日(金)~8月26日(土)の金曜日・土曜日17:00~21:00 |
国立西洋美術館 | 7月21日(金)~8月26日(土)の金曜日・土曜日17:00~21:00 |
国立新美術館 | 7月21日(金)~8月26日(土)の金曜日・土曜日17:00~21:00 |
【その他、夜間特別開園を実施する施設】
江戸東京たてもの園 | 8月5日(土)、6日(日) 夜間特別開園 20:30まで |
---|
- いずれの施設も、入館は閉館の30分前まで。
- イベントや特典等の内容は変更する場合がございますので、詳細は各施設のウェブサイトをご確認ください。
東京都江戸東京博物館(Tel:03-3626-9974)
2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」特別展
戦国!井伊直虎から直政へ
2017年7月4日(火)~8月6日(日)
開館時間延長 |
21:00まで特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
プレミアムフライデー割引:観覧料100円引き |
展覧会関連イベント |
◆フライデー・ナイトトーク |
常設展示室
開館時間延長 |
21:00まで特別開館 |
---|---|
観覧料割引 | 学生証の提示により学生無料、一般・65歳以上は団体料金適用 ※他の割引との併用はできません。 【実施日時】7月21日(金)、28日(金)、8月4日(金)、11日(金・祝)、18日(金)、25日(金)の17:30以降に入場した方 |
企画展 |
発掘された日本列島2017 平成29年6月3日(土)~7月23日(日) 【開館時間延長】7月21日(金) 21:00まで |
徳川将軍家へようこそ 平成29年8月11日(金・祝)~9月24日(日) 【開館時間延長】8月11日(金・祝)、18日(金)、25日(金) 各日21:00まで |
|
特集展示 |
東海道五拾三次展 ・ミュージアムラボでは「巨大道中双六で遊ぼう」を開催します。 |
えどはく寄席(ひまわり寄席)
詳細 |
邦楽ワークショップ、落語による怪談を開催します。 |
---|
トークセッション「いとうせいこう イン えどはく」
詳細 |
江戸東京博物館とゆかりのある いとうせいこう氏が園芸文化史に詳しい研究者や学芸員と江戸東京の園芸について語り合います。 |
---|
レストラン・カフェ
特典 |
・1F レストラン/緑茶処 両国茶ら良 |
---|
東京都美術館(Tel:03-3823-6921)
特別展 ボストン美術館の至宝展―東西の名品、珠玉のコレクション
2017年7月20日(木)~10月9日(月・祝)
開館時間延長 |
21:00まで特別開館 |
---|---|
展覧会関連イベント |
◆イブニング・レクチャー |
◆ミニコンサート (企画制作:東京文化会館) |
企画展 杉戸洋 とんぼ と のりしろ
2017年7月25日(火)~10月9日(月・祝)
開館時間延長 |
21:00まで特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
学生証の提示により学生無料、一般は団体料金適用 |
展覧会関連イベント |
◆ギャラリートーク |
見学会 上野の森のル・コルビュジエと前川國男
(企画実施:江戸東京たてもの園)
詳細 |
江戸東京たてもの園で開催中の特別展「世界遺産登録記念 ル・コルビュジエと前川國男」の連携事業として、東京都美術館では、パネル展「ル・コルビュジエ、前川國男、東京都美術館」を開催しています(9月10日まで。会場:佐藤慶太郎記念 アー トラウンジ)。この関連イベントとして、見学会「上野の森のル・コルビュジエと前川國男」を開催します。江戸東京博物館研究員 米山勇を講師に、昼間とは違う東京都美術館の表情をお楽しみいただけます。 |
---|
トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー
詳細 |
ライトアップされた東京都美術館を散策するツアーです。 |
---|
ヘブンアーティスト公演
詳細 |
屋外でチェロ演奏をお楽しみいただけます。 |
---|
レストラン・カフェ
特典 |
・2F レストラン ミューズ |
---|
東京都写真美術館(Tel:03-3280-0099)
TOPコレクション コミュニケーションと孤独
平成をスクロールする 夏期
2017年7月15日(土)~9月18日(月・祝)
開館時間延長 |
21:00まで特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
学生証の提示により学生無料、一般・65歳以上は団体料金適用 |
荒木経惟 センチメンタルな旅 1971-2017-
2017年7月25日(火)~9月24日(日)
開館時間延長 |
21:00まで特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
学生証の提示により学生無料、一般・65歳以上は団体料金適用 |
展覧会関連イベント |
◆ギャラリートーク |
エクスパンデッド・シネマ再考
2017年8月15日(火)~10月15日(日)
開館時間延長 |
21:00まで特別開館 |
---|---|
観覧料割引 |
学生証の提示により学生無料、一般・65歳以上は団体割引適用 |
世界報道写真展2017
2017年6月10日(土)~8月6日(日)
開館時間延長 |
21:00まで特別開館 |
---|
芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー ミニコンサート (企画制作:東京芸術劇場)
詳細 |
東京芸術劇場の若手音楽家育成事業「芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー」所属のメンバーによるミニコンサート。美しく、時に刺激的なフルートアンサンブルの音色を、展覧会とあわせてお楽しみください。 |
---|
カフェ・ショップ
特典 |
・1F カフェ/MAISON ICHI(メゾン・イチ) 21:00までオープン。18:00以降ご来店のお客さまは、観覧券1枚提示で、お1人様ドリンク1杯半額
・2F ミュージアム・ショップ/NADiff BAITEN(ナディッフ バイテン) 21:00までオープン。18:00以降ショップで商品をご購入のお客さまに、オリジナル鉛筆をプレゼントします(なくなり次第終了) |
---|
東京国立近代美術館(Tel:03-5777-8600(ハローダイヤル))
日本の家 1945年以降の建築と暮らし
2017年7月19日(水) ~ 10月29日(日)
開館時間延長 |
21:00まで開館 |
---|---|
観覧料割引 |
17:00~21:00は一般200円引き、学生100円引き |
展覧会関連イベント |
◆キュレータートーク |
◆キュレータートーク |
所蔵作品展MOMATコレクション
2017年5月27日(土)~11月5日(日)
開館時間延長 |
21:00まで開館 |
---|---|
観覧料割引 |
17:00~21:00は学生無料、一般200円引き |
展覧会関連イベント |
◆フライデー・ナイトトーク |
◆キュレータートーク |
夏限定ガーデンビアバー
詳細 |
毎週金曜・土曜 キッチンカーが登場し、前庭がビアバーに変身。 |
---|
レストラン・カフェ
特典 |
・レストラン ラー・エ・ミクニ |
---|
国立西洋美術館(Tel:03-5777-8600(ハローダイヤル))
アルチンボルド展
2017年6月20日(火)~9月24日(日)
開館時間延長 |
21:00まで開館 |
---|---|
イベント |
◆スライドトーク |
◆東京都交響楽団ミニコンサート |
|
◆イベント(未定) |
常設展(所蔵作品展)
開館時間延長 |
21:00まで開館 |
---|---|
観覧料割引 |
17:00~21:00は学生無料、一般200円引き |
展覧会関連イベント |
◆金曜ナイトトーク |
Fun with Collection 2017
ル・コルビュジエの芸術空間―国立西洋美術館の図面からたどる思考の軌跡
2017年6月9日(金)~9月24日(日)
開館時間延長 |
21:00まで開館 |
---|---|
観覧料割引 |
17:00~21:00はどなたでも無料です。 |
展覧会関連イベント |
◆ギャラリートーク |
国立新美術館(Tel:03-5777-8600(ハローダイヤル))
国立新美術館開館10周年 ジャコメッティ展
2017年6月14日(水)~9月4日(月)
開園時間延長 |
20:00まで開館 |
---|---|
展覧会関連イベント |
◆講演会「アルベルト・ジャコメッティと詩人たち」(桑田光平:東京大学 准教授) |
展覧会関連イベント |
◆講演会「ジャコメッティ彫刻の時空間」(横山由季子:国立新美術館アソシエイトフェロー) |
ASEAN設立50周年記念 サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで
2017年7月5日(水)~10月23日(月)
開館時間延長 |
21:00まで開館 |
---|
江戸東京たてもの園(Tel:042-388-3300)
公益財団法人東京都歴史文化財団連携事業
特別展 世界遺産登録記念 ル・コルビュジエと前川國男
2017年5月30日(火)~9月10日(日)
開園時間延長 |
20:30まで特別開園 |
---|
夜間特別開園 下町夕涼み
2017年8月5日(土)、6日(日) 20:30まで特別開園
詳細 |
夏の盛りに開園時間を延長し、夜のたてもの園の風情を楽しんでいただくとともに、夏の夕べの過ごし方を体感していただきます。下町の商店建築が建ち並ぶ東ゾーンでは復元建造物の店頭の様子の再現や、盆踊りなどを行います。西ゾーンの民家では夕べの涼やかな風を感じながら静かに過ごすことができます。 |
---|
本件についてのお問い合わせ先
公益財団法人 東京都歴史文化財団 事務局総務課企画広報係
〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
電話 03-5610-3500(代表)(土日、祝日を除く平日の午前10時~午後6時)
FAX 03-5610-2828