「ぐるっとパス2022」を、4月1日より発売開始します。
QRコードになって新登場!
オンラインでご購入いただけるようになりました。
「ぐるっとパス2022」を、4月1日より発売開始します。
QRコードになって新登場!
オンラインでご購入いただけるようになりました。
「電子チケット」と「ぐるっとパスカード」のいずれかをお選びいただけます。
オンラインでは「電子チケット」を、101の対象施設などでは「ぐるっとパスカード」をご購入いただけます。
いずれも従来の冊子型より持ち運びが便利になりました。
価格は2,500円。使い始めた日から2ヶ月間利用可能です。
「ぐるっとパス2022」には、新しく豊島区立熊谷守一美術館が加わります。
国立西洋美術館、石洞美術館、三井記念美術館、泉谷博古館東京、松岡美術館、SOMPO美術館の6つの美術館が再参加いたします。
対象施設、入場、割引の区別、割引金額などの詳細は展覧会情報(4月~9月)をご参照ください。
対象施設が101施設に増え、使い道が広がった「ぐるっとパス2022」。
あなたに合った施設をチョイスしてどんどんお得に活用してください。
対象施設が101施設に増え、
使い道が広がった「ぐるっとパス2022」。
あなたに合った施設をチョイスして
どんどんお得に活用してください。
ご注意ください