事務局からのお知らせ

「ぐるっとパス2018」販売終了&「ぐるっとパス2019」4月1日(月)発売


  • 2019.02.01
  • twitter
  • facebook

みなさまから大変ご好評をいただきましたが、
「ぐるっとパス2018」は1月31日(木)をもって販売を終了いたしました。

そしてこの度「ぐるっとパス2019」を、4月1日(月)より発売することになりました。

参加施設は95施設。再参加施設が2施設、新しい施設は4施設も加わります。

  • リニューアル工事を終えて、清澄白河の東京都現代美術館が、9月には虎ノ門の大倉集古館が再参加予定です。
  • 新しく参加する施設は、神奈川から3施設、埼玉から1施設です。
  • 神奈川の3つの施設は、横浜都市発展記念館/横浜ユーラシア文化館、横浜開港資料館、三溪園です。
    すでに2017、2018から参加しているそごう美術館、横浜美術館、帆船日本丸/横浜みなと博物館、神奈川県立歴史博物館と合わせて7施設になり、横浜の散策がぐっと充実して魅力的になりました。
  • また、埼玉は2017から埼玉県立近代美術館が参加していましたが、新たに埼玉県立歴史と民俗の博物館が加わり、2つの施設をめぐることができるようになりました。

参加施設が増加し、お値段は2018と変わらず2,200円です。

95施設に増えたので、あなたに合った施設をチョイスしてどんどんお得に活用することができます。
使い道がぐっと広がった「ぐるっとパス2019」を、どうぞよろしくお願いいたします。

「ぐるっとパス2019」の概要はこちらまで。

電子チケット購入
(ログイン)