イベント情報

〈リニューアル・オープン記念展〉 企画展「百年の編み手たち -流動する日本の近現代美術 -」

  • 東京都現代美術館
  • twitter(別ウィンドウで開く)
  • facebook(別ウィンドウで開く)

2019/03/29 (金) − 2019/06/16 (日)

 

 

本展は、1910年代から現在までの百年にわたる日本の美術について、編集的な視点で新旧の表現を捉えて独自の創作を展開した編み手である作家たちの実践として、当館のコレクションを核に再考するものです。
岸田劉生が活躍した大正時代から現在まで、それぞれの時代の「編み手たち」は、その時々の課題と向き合い、「日本の美術のありよう」をめぐって批評的に制作してきました。
本展で試みる日本の近現代美術をめぐる語りは、揺るがぬ史観に基づくものというより、さまざまな要素の選択的な「編集」を通して主体を揺るがせつつ制作を行う作家たちの活動に着目し、その背景を探っていくものです。さらに、時代とともに変化してきた、当館が位置する木場という地域をめぐる創造も紹介します。
日本の近現代美術史のなかに点在する重要な作品群を、当館の3フロアの展示室全体を使って総覧することで、百年にわたる歴史の一側面があきらかになるでしょう。

 

【出品作家(予定)】

靉嘔、会田誠、靉光、秋山祐徳太子、朝倉摂、阿部展也、有島生馬、池田龍雄、石井柏亭、石田尚志、泉太郎、磯辺行久、伊藤存、梅沢和木、梅津庸一、梅原龍三郎、漆原英子、瑛九、大岩オスカール、大竹伸朗、大野俶嵩、岡﨑乾二郎、岡本太郎、小倉遊亀、小沢剛、落合多武、オノ・ヨーコ、オノサトトシノブ、恩地孝四郎、風間サチコ、柏原えつとむ、桂ゆき、加藤泉、加藤太郎、金山明、金氏徹平、鹿子木孟郎、川俣正、河原温、神原泰、岸田劉生、北川民次、北代省三、木村荘八、工藤哲巳、国吉康雄、小泉明郎、河野通勢、小林正人、駒井哲郎、斎藤義重、斎藤与里、篠原有司男、清水登之、白髪一雄、白川昌生、末永史尚、菅木志雄、杉戸洋、杉全直、杉本博司、住谷磐根、諏訪直樹、清宮彬、髙柳恵理、多田美波、辰野登恵子、田中敦子、田中功起、田中千鶴子、千葉正也、椿貞雄、鶴岡政男、手塚愛子、寺田政明、照屋勇賢、東郷青児、堂本尚郎、冨井大裕、豊嶋康子、中澤弘光、中西夏之、中野淳、中ハシ克シゲ、中原實、中村一美、中村宏、奈良美智、名和晃平、野田哲也、浜田知明、深沢索一、福沢一郎、福島秀子、福田美蘭、藤田嗣治、藤牧義夫、船越桂、ホンマタカシ、前田藤四郎、牧野虎雄、松江泰治、松本竣介、丸山直文、三木富雄、三島喜美代、南川史門、村上隆、村山知義、毛利悠子、元永定正、森千裕、森村泰昌、八木良太、柳幸典、柳瀬正夢、ヤノベケンジ、矢部友衛、山口勝弘、指差し作業員、横尾忠則、横堀角次郎、𠮷田博、吉原治良、ChimPomO JUNほか

 

 

3月29日(金)は入場無料&夜間開館!

リニューアル・オープン初日の3月29日(金)は入場無料とし、20時まで開館時間を延長します。

 

《同時開催》
〈リニューアル・オープン記念展〉 コレクション展「MOTコレクション ただいま/はじめまして」

開催概要

スケジュール 2019/03/29 (金) − 2019/06/16 (日)
会場 東京都現代美術館
開館時間 ・休館日

公式サイトでご確認ください。
【休館日】月曜日(ただし4月29日、5月6日は開館)、5月7日(火)

アクセス

・東京メトロ半蔵門線・清澄白河駅B2番出口より徒歩9分 ・都営地下鉄大江戸線・清澄白河駅A3番出口より徒歩13分 ・東京メトロ東西線・木場駅3番出口より徒歩15分、または都営バスで「東京都現代美術館前」下車 ・都営地下鉄新宿線・菊川駅A4番出口より徒歩15分、又は都営バスで「東京都現代美術館前」下車 ※「木場」「菊川」「錦糸町」「東京」「とうきょうスカイツリー」「押上」「秋葉原」「新橋」「葛西」「豊洲」駅などから都営バスでもお越しになれます。

イベント情報に戻る