おうちでカルチャー #CultureFromHome

「マーク・マンダース —マーク・マンダースの不在」展(展示風景)/Installation views of “The Absence of Mark Manders”

国内美術館では初となった、マーク・マンダースの個展「マーク・マンダース —マーク・マンダースの不在」 の展示風景記録動画を公開しました。

2021.09.14

オープン・スタジオ2021-2022|黒田大スケ「祝祭の気配」展示風景

海外からのクリエーターが滞在延期を余儀なくされる中、今期唯一のレジデントとして、黒田大スケが国内クリエーター制作交流プログラムに参加。オープン・スタジオ2021-2022|黒田大スケ「祝祭の気配」では、東京にある銅像を制作した彫刻家や、レジデンスに漂う不在のアーティストの気配を追いかけ、映像インスタレーションを制作しました。

2021.09.14

TOKAS Project Vol. 4 「道と根」展示風景|Installation view at TOKAS Project Vol. 4 “Routes/Roots”

TOKAS Project Vol. 4 「道と根」では、日独交流160周年を記念して、過去にTOKASのレジデンスプログラムに参加し、ベルリンを拠点に制作活動を行う6名の日独アーティストの作品を紹介します。

2021.09.08

【いっしょに学ぼう】昔の道具vol. 3 火のし・アイロン|えどはく学芸員と見てみよう

今ではなかなか見かける機会が少なくなった道具を、江戸東京博物館の常設展示室から学芸員が紹介します。 今回は昔のアイロンをご紹介します。服装と共に変化するアイロンをぜひご覧ください。

2021.09.07

【えどはく学芸員が見どころ紹介】特別展「大江戸の華―武家の儀礼と商家の祭―」エピローグ Gold & Silver

江戸東京博物館所蔵の銀小札変り袖白糸威丸胴具足とアメリカ・ミネアポリス美術館から里帰りした金小札変り袖紺糸妻紅威丸胴具足をはじめて対面させて展示します。 “金”と“銀”の2領の具足は、所用者が兄弟関係にあったと推測されるもの。類似点に注目し、ご覧ください。

2021.09.07

大岩オスカール インタビュー動画 「MOTコレクション」出品作家

MOTコレクション Journals 日々、記す 特別展示:マーク・マンダース 保管と展示」展の参加作家、大岩オスカールのインタビュー動画をご覧いただけます。展示中の作品《オリンピアの神:ゼウス》、《「隔離生活」ドローイングシリーズ》について話していただきました。

2021.08.31

「MOTアニュアル2021 海、リビングルーム、頭蓋骨」展 参加作家インタビュー、展示風景

MOTアニュアル2021 海、リビングルーム、頭蓋骨」展(7/17~10/17)、参加作家(潘逸舟 、小杉大介、マヤ・ワタナベ)のインタビュー動画&展示風景をご覧いただけます。それぞれの作品についてじっくり語っていただきました。ぜひご覧ください。

2021.08.31

企画展「Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる」ギャラリートーク

アートの根源的な魅力に触れる企画展「Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる」(10/9まで)。表現への飽くなき情熱によって、自らを取巻く障壁を、展望を可能にする橋へと変え得た5人のつくり手たちを、担当学芸員が紹介します。コロナ禍にこそご覧いただきたい展覧会です。

2021.08.30

スペシャルインタビュー:現代アートチーム 目 [mé]

Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13」の1つとして、東京の空に巨大な「誰かの顔」を浮かべるアートプロジェクトを実施し、大きな話題を集めた現代アートチーム 目 [mé] の3人にインタビューしました。

2021.08.27

NMM(非手指要素)について(映像プログラム|手話と出会う 〜アートプロジェクトの担い手のための手話講座〜 基礎編)

この映像シリーズは、視覚身体言語である「手話」の基礎を学び、体感するのみなら
ず、ろう文化やろう者とのコミュニケーションについて考えていくためのレクチャー
プログラムです。どうぞ、お気軽にご覧ください。

2021.08.27

【えどはく学芸員が見どころ紹介】特別展「大江戸の華―武家の儀礼と商家の祭―」第二章年中行事―お稲荷さまと雛祭り―②

特別展「大江戸の華―武家の儀礼と商家の祭―」の見どころを当館学芸員がご紹介。
今回は、第二章から鹿嶋屋東店に伝来する雛人形、雛道具。武家の所用品にも見劣りしない豪華な品々について触れています。

2021.08.27

【えどはく学芸員が見どころ紹介】特別展「大江戸の華―武家の儀礼と商家の祭―」第二章年中行事―お稲荷さまと雛祭り―①

特別展「大江戸の華―武家の儀礼と商家の祭―」の見どころを当館学芸員がご紹介。
今回は、江戸の大店、鹿嶋屋東店の屋敷神・富永稲荷とその祭礼に用いられた品々を展示する第二章をご覧ください。

2021.08.26